▼トラックリスト ▼ブックレット ▼作品概要・委託情報 ▼スタッフ ▼スペシャルサンクス
 
▼更新情報
2007/02/22 ページ内のリンク等を修正しました。

 
▼トラックリスト  ▲このページのトップへ
 
[あらすじ]
人類が齎した世紀末によって死滅した青き惑星。
 
死んだ大地の上で、嘆きながらも生き続けようとするヒトビトと、
それを滅ぼさんとする、突如飛来した「圧倒的な力を持った神々」との、戦いとも呼べぬ戦いが続いていた。
 
そんな終末の世界で。
一人の男が、「自分はにせものだ」と言う天使に出会う。
 
OverCount1999.―――それでも世界は続いている。
 
 
▼楽曲のタイトルをクリックすると試聴できます。(mp3ファイル)
 
→こちらから試聴ファイル詰め合わせもダウンロードできます。
 
※試聴ファイルはマスタリング前のものです。ご注意ください。、
 
 
 (tr01)  0 / 雲の彼方、一瞬の邂逅
        作・編曲:Morrigan
        雲の向こうの、その向こう。
        空の切れ間にいた、酷く綺麗なソレに撃鉄を下ろす。
        ――その日、神は死んだ。
 
 (tr02)  1 / 鋼の大地、昏い空、終わらない世界
        作・編曲:Morrigan / エレキギター&ソロ部アレンジ:並木晃一
        「人が思い描いた世紀末でさえ、ヒトは滅べないのか。」
        誰かが、呟く。
        かつては青かった星の上で、それでもヒトは生き続ける。
        人々を滅ぼそうとする神々の力に、絶望を抱き、終焉を嘆きながらも、一縷の幻想を抱いて。
 
 (tr03)  Image I / 世界の片隅で――私の居場所
        作・編曲:Morrigan / 声:霜月はるか
        ギター:竹花直樹&並木晃一※二人にはわざと下手に弾いて貰って
        超下手な単音ギター:Rio
        "世界には不要な私を、世界の一員が必要としてくれている。
        ・・・なら、私に出来ることは何だろう?"
 
 (tr04)  2 / 世界に穿つ、ただ一つだけの祈り方
        作・編曲:Morrigan / エレキギター&ソロ部分アレンジ:並木晃一
        黒い銃身。
        それは、最後の人類のみがその手にとる事を許された、
        神をも殺す唯一つの祈り。
 
 (tr05)  Image II / 世界の片隅で――私に出来ること
        作・編曲:Morrigan / 声・ハミング:霜月はるか
        ギター:並木晃一 ※少し下手に弾いて貰ってます。
        "私は、この星のヒトビトが夢見た、幻想の形。
        全てがにせものの、天使。
        ・・・なら、にせものに残せることは何だろう?"
 
 (tr06)  3 / 救世主は誰が為に世界を救う
        作・編曲:Morrigan / エレキギター&ソロ部分アレンジ:並木晃一
        「星が死ぬのなら、そこに生きる生命も死ななければならない。それが星の願いなんです。」
        天使が、呟く。
        かつては青かった惑星に飛来した、他の星の最強種。
        星の願いを聞き入れ、ヒトを滅ぼさんとする救世主らは、何を想い、何を嘆くのか。
 
 (tr07)  4 / 雲の彼方、辿り着いた一つの答
        作・編曲:Morrigan
        雲の向こうの、その向こう。
        雲さえ眼下にある紅い空の中で、一人、思いを馳せる。
        頭の中に流れる旋律は、おぼろげで、へたくそで、それでも心に残る、確かなイメージ。
        自分はにせものだ、と言うあいつは、今も歌っているんだろうか。
 
 (tr08)  After Image / 世界の片隅で――この世界に届けたいもの
        作詞:Rio / 作・編曲:Morrigan / 歌:霜月はるか / ギター:並木晃一
        ”にせものの私が残せる、ただ一つのほんもの。
        ・・・聴こえていますか?この歌が。”
 
 (tr09)  Monologue / "meteara elko'na"
        作・編曲:Morrigan / 語り:霜月はるか
        私から、全てを教えてくれた世界へ。
        私から、全てを与えてくれた貴方へ。
        そして、想いを紡いでくれる続く世界へ。
 
 (tr10)  Side Material / 魔剣・斬撃皇帝
        作詞:Rio / 作・編曲:Morrigan / 合唱:大西楠兵合唱団(Buddy)
        騎士よ、煉獄を斬り闢け。
        騎士よ、怯懦を薙ぎ祓え。
        魔剣・斬撃皇帝。それは地獄を破滅で塗り潰す贖罪の剣。
 
 (tr11)  Another I / BLACK BARREL - Longinus
        作・編曲:Morrigan
        ※TR04「世界に穿つ、ただ一つだけの祈り方」のギター打ち込みによる別アレンジVer
 
 (tr12)  Another II / ULTIMATE ONE - Aristoteles
        作・編曲:Morrigan
        ※TR06「救世主は誰が為に世界を救う」のギター打ち込みによる別アレンジVer
 
 (tr13)  Another Image / After Image - angel voice
        作・編曲:Morrigan
        ※TR08「世界の片隅で――この世界に届けたいもの」のギター打ち込みによる別アレンジ・オフボーカルVer
 
 
※上記文章:Rio(WAVE)
 
 

 
 
▼ブックレット(フォト&ショートストーリー)  ▲このページのトップへ
「AFTER IMAGE」のブックレットは、トラックリストやライナーノーツは掲載されておらず、
原作「Notes.」をベースとした、短篇小説と、それにまつわるイラスト&写真で構成されています。
(フルカラー12Pブックレット)
 
原作未読の方でも物語に浸れ、原作を知ってる方はより浸れる様に、と思いながら
写真とイラストとテキストを融合させました。
 
是非、その世界に触れて、視て頂ければ、と思います。
 
ブックレットのサンプルはこちら。
 
 

 
 
▼作品概要  ▲このページのトップへ
 
タイトル:AFTER IMAGE
原作(イメージ元):Notes. (奈須きのこ)
 
全13曲 / フルカラー12pブックレット付き / プレスCD
 
■委託頒布
 
・とらのあな様
・メロンブックス様
・メッセサンオー様
・あきばおー様
・ホワイトキャンバス様
 
ショップ価格 : 1500 円
 
 
■イベント頒布
2006/12/31 ComicMarket71 三日目 西地区 れ49-b WAVE
 
イベント価格 : 1200 円
 
 

 
 
▼AFTER IMAGE - 制作スタッフ  ▲このページのトップへ
制作 : WAVE
  作曲・編曲・収録監修(歌・音) : Morrigan (WAVE)
  デザイン・イラスト・写真撮影 : 袴田杉壱 (WAVE)
  企画・構成・監修・作詞・バックインレイテキスト・写真撮影・
  デザインアシスト・収録監修(声・語り) : Rio (WAVE)
 
ブックレットテキスト : こんこん
データコーディネイト : Tail
 
ヴォーカル(#8)・ハミング(#5)・モノローグ(#9)・その他声の出演 : 霜月はるか(MapleLeaf)
 
エレクトリックギター(#2,4,6)・アコースティックギター(#5,8) : 並木晃一
 
混声合唱(#10) : 大西楠平(Buddy)&大西楠平合唱団(Buddy)
 
レコーディングスタジオ : JEO
レコーディングエンジニア : 竹花直樹
 
 

 
 
▼バナー等  ▲このページのトップへ
http://www.circle-wave.net/product/af/afbn_s.jpg
 
http://www.circle-wave.net/product/af/afbn_l.jpg
 
▼リンクにご協力頂いた皆様(順不同・敬称略)※もれや不都合等がありましたら御連絡下さい。
 
みづなきそら様 LOVELY FRIENDSHIP様 キノコ狩り農園様 Celestial Symphony様
音倉庫様 RORIholic様 六弦アリス様 MILK-NOTE様
ライ麦狼の寝床様 またしてもzts先生 うわわタカハシさんまで! 東の方の音楽倉庫様
日山さん有難う御座います! creo ros様 Parfait de Orange様 どーじんおんがく紹介所様
同人音楽にゅーす様 disaster様 私のアリスはどこにいる?様 梟と共に行こう様
soundwing様 蒼燕亭様 あぷえぬすたーと様 SoundAVE様
くさなぎ文庫様 ののの通信様 FrostMoon様 ヘコタレ日記様
ジッカイキダン様      
←Back to HOME
当コンテンツの全て、または一部の無断使用、無断転載を禁じます。
Notes.は奈須きのこ様の著作物です。
Copyright (c) 2006 WAVE All Rights Reserved.